1泊2日のお泊まり持ち物や荷物は何をもっていく?お泊まりの持ち物チェックリストやあれば助かるアイテムを紹介

1泊2日のお泊まり旅行は持ち物も少なく気軽に行きやすいのがいいですよね。
ですが、すぐに行けますが、忘れ物をしてしまいますよね?
この記事ではそんな手軽な1泊2日のお泊まりの持ち物チェックリストと、あれば助かる便利アイテムを紹介します。
旅行先で忘れ物が無く、困らないで済むように持っていく持ち物を一緒にチェックしていきましょう。

1.1泊2日のお泊まりに持っていくべき持ち物

1泊2日のお泊まりに持っていくべき持ち物紹介します。
忘れては困る物ばかりですのでしっかり注意しておきましょう。 

財布やカード類

まずは大切なお金や身分証明になる物を確認しておきましょう。


・現金
最近はキャッシュレス決済もできるようになり、あまり持ち歩かなくなりましたね。
ですが、地方や露店などキャッシュレス決済ができないお店もまだまだあります。
お店に入って現金が無くて支払いができないなんてことにならないように持っておきましょう。


・クレジットカード
クレジットカードもスマートフォンに登録でき、タッチ決済でもできるようになりましたが、もし携帯を無くしたときやタッチ決済ができないときにも使えるので持っておきましょう


・免許証や健康保険証といった身分証明になる物
旅先でレンタカーを借りたり、旅行キャンペーンの割引を使う際に免許証といった身分証明書があるといいでしょう。
もし旅先で病気になった時の為に健康保険証も必要になります。


・新幹線や航空券など

新幹線や飛行機に乗るときは忘れてはならないアイテムです。

必ずカードケースなどに入っているのか確認しておきましょう。

最近は電子チケットや2次元コードもあるのでその際はちゃんと見せることができるのかも確認しておくことが大切です。


これらは代用が効かないので必ず忘れないように気を付けてくださいね。

デジタルデバイス類

デジタルデバイス類もお金の次に忘れられないアイテムになります。


・携帯電話やスマートフォン

キャッシュレス決済をするため以外にも連絡手段やGPSやお店探し様々な場面で活躍します。

忘れることはないと思いますが気を付けておきましょう。


・ポータブル充電器・充電ケーブル

スマートフォンを持っていくなら充電器や充電ケーブルも忘れられないですよね。

最近はコンビニでポータブル充電器をレンタ出来たり、ホテルで充電ケーブルも借りれたりしますが持っていきましょう。

衛生品

こちらも必需品ばかりの項目になっています。

持って帰るのを忘れやすいアイテムばかりなので気を付けてください。


・コンタクトレンズや眼鏡
こちらも使っている人からすれば必需品になります。
ワンデーコンタクトレンズの予備も持っていきましょう。

眼鏡も持っていく際は忘れないよう気を付けてください。


・化粧品や洗面用具
洗面用具はホテルにありますが、あまり好きではない人は私物を持っていきましょう。
化粧品以外にも、旅行用の香水や生理用品なども準備し忘れないように気を付けてください。

衣類

こちらもお泊まりの時忘れてはいけないアイテムばかりです。


・下着
1泊2日のお泊まりは1セットの着替えを持ってきましょう。
ですが、温泉に行ったり、天気がすぐれない場合はもう1セット持っていきましょう。


・靴下
こちらも下着と同じで1足は持ってきたいですね。
観光先で靴を脱ぐ時もあるので、履いていきましょう。
寒ければ重ねることもできるので便利なアイテムです

常備薬

毎日薬を飲んでいる方も多いと思います。
毎日飲む薬はもちろん体調を崩した際の緊急用の薬も持ち運びしておきましょう。


・頭痛薬
・胃薬
・風邪薬
・酔い止め

2.1泊2日のお泊まりにあったら便利なアイテム

ここでは1泊2日のお泊まりであったら便利なアイテムを紹介します。

荷物に余裕がありましたら是非検討してみてください。

移動に関するアイテム

・ETCカード

旅行先でレンタカーを借りる場合は持っておいて損はありません。

無くても困りはしませんが、持っていく際は持って帰るのを忘れない様気を付けてください。


・地図やガイドブック

こちらも最近ではスマホで事足りることが多いですが、あれば観光地に行き忘れることもなくなるのでおすすめです。


・水筒

ホテルで作ったコーヒーや紅茶を持っていけたり、コンビニが少なくのどが渇いたときに使えたりゴミだけを持ち歩くことも少なくなりますので非常に便利なアイテムになります。
 

・ビニール袋

旅先でゴミが出た時や汚れたとき仕分けすることができるのであればきれいに仕分けすることができます。
かさばらないアイテムなのでとりあえず持っていくこともおススメです。

移動時間を快適にしてくれるアイテム

・ネックピローやアイマスク

移動時間が長い時車内や航空機内で寝た際、疲れにくくなり、旅行をより楽しむことができます。
友達と貸し借りもできるので交代で運転をするときにも使えて助かるアイテムです。


・雨具

旅行当日に天気予報を見てどちらも晴れの場合は持っていかないことの方が多いですが、天候が変化しやすい山付近に行く際は折り畳み傘や合羽があればあまり汚れずに済むので、行く場所が天候の変化しやすい地域なのか確認しておくのも大切です。 


・防寒着

冬場や寒冷地に行くときには持っていくことも考えておきましょう。
旅行先が思ったよりも寒い場合があるので旅行先の温度やどのような気候なのかも調べておくとより旅が快適になります。


・本や電子書籍

普段は仕事や日々の疲れであまり本を読む機会が少ない人も多いかと思います。
旅の移動時間や旅館のいい景色を見ながらゆっくり本を読むことでより充実した旅行にできます。


・イヤホン
 こちらも長い移動時間の気分転換に使えます。
最近のイヤホンはノイズキャンセリングがあり、耳栓としても使うことができます。
もちろん旅行の気分を盛り上げるBGMとしても使えます。

旅行先の健康対策アイテム

・消毒グッズ

最近は机に消毒スプレーがおいていたり、お店の前に設置されていることも多くなりました。
ですが、置いていない店や不安な場合は持っていくといいでしょう。
除菌シートなどは食べ物をこぼしたりしたときにも使えて便利です。


・マスク

有名な観光地ですが国内以外にも国外の観光客が非常に多くなります。
そういった人が多い場所に行く場合は持っていくのがオススメです。
汚れたり、落としたりしたときの為に予備もあるといいです。


・のど飴

旅行先の気候によってのどを悪くする人もいます。
そういったときに使える便利なアイテムで、移動時間の小腹がすいたときにも使えるのもポイントです。

3.1泊2日のお泊まりをより楽しめるアイテム

撮影アイテム

・カメラ

最近はスマートフォンのカメラの性能もかなり高くなりましたが、デジカメや一眼レフカメラで撮影すればより旅行を味わえます。

また、あえてフィルムカメラで撮影するのも趣があります。


・自撮り棒や三脚

スマートフォンやカメラで撮影するとき、撮影者が映らないのは寂しいですよね。
スマートフォンなら入ることもできますが、自撮り棒や三脚があればよりきれいに撮影することができます。

アクティビティ

・入場券
旅行先でアクティビティを楽しむ予定がある場合は忘れられないアイテムです。
もし、クーポン券があれば持ってき忘れないように気を付けてください。


・水着
宿泊施設がリゾートホテルならプールが付いている場合があるので、プールも楽しめるよう忘れないように気を付けてください。
海に行くときでも持っていくのを忘れない様にしましょう。
忘れても販売されてはいますが、お気に入りやサイズが見つからない時もあるので、私物を持っていくよう心がけてください。

日焼け対策

・帽子やサングラス
帽子やサングラスは夏以外でも使えることが多くあります。
晴れた雪山にいる場合は雪が光を反射し、景色を楽しめなくなってしまいます。


・日焼けクリーム
こちらも帽子やサングラスと同じ理由ではありますが冬場は長袖を着ていることが多いのでその日の天気によって使ってください。
日焼けで楽しいアクティビティや観光が台無しにならない様気を付けましょう。

季節に応じたアイテム

・虫よけやかゆみ止め
夏や山などに行くとき、噛まれたら景色や料理が楽しめなくなるので事前に虫よけを振っておくか、かゆみ止めを塗るようにしておきましょう。
自然が豊かな旅館でも蚊がいるので注意しておくのもポイントです。


・カイロ
冬や気温が低い地域への旅行へ行くときカイロがあれば非常に快適になります。
友達ともシェアできるのもうれしいポイント。
オイル充填式カイロは飛行機の機内持ち込み、受託手荷物どちらもできないので気を付けてください。

1泊2日のお泊まり旅行カバン

4.1泊2日のお泊まりの旅行カバンについて

ここまで様々なアイテムについて解説をしてきましたが最後は持っていく荷物をどのようにまとめたらいいのか解説をします。

どういったカバンが適切?

1泊2日のお泊まりに適したバッグは大体25Lほどの容量があればいいとされています。
カバンの種類はリュック・スーツケース・ボストンバッグどれでも持ち運びに困らないサイズです。
サイズ感は3辺の合計が160cm以内なら新幹線の特大手荷物スペースの予約は必要ないとされており、100cm以内でしたら大体の航空機の機内持ち込みが可能となっております。

荷物をうまく入れるコツ

1泊2日のお泊まりだからといって乱雑に詰め込むと、旅館やチケットを出すとき見当たらなくて困ってしまうときがあります。
ここではそうならないような荷物の詰め込み方を紹介します。


1.大体の荷物の定位置を決める


2.服や小物といったアイテムはビニール袋やインナーバッグで使う場面に分けておく


3.重たいものは下に詰めておき、荷崩れしないようにする


4.割れ物や精密機器などは服やタオルといった柔らかいアイテムでくるんで保護する


5.最後にお土産をいれるスペースも考えて開けておく 

ここまで1泊2日のお泊まりに持っていきたいアイテムなどを紹介してきましたがどうでしょうか?

忘れても何とかなるアイテムもありますが、忘れで無駄な出費が増えたりしない様気を付けてください。

1泊2日のちょっとした旅行をぜひ楽しんできてください。

Yoshikawa

似た記事を探す

MEDIA

その他の記事

【2024年節分】豆まきの正しいやり方は?節分の豆まきの由来やルール・作法について詳しく解説

節分の時お父さんやお母さんに鬼の役をしてもらって豆まきを楽しんだことはありますよね? 節分の豆まきを楽しむのは子供の時の為、親しみのあるイベントではありますが、豆まきのやり方やルールが正しいのかわからないという方も多くいると思います。 この記事ではそんな節分の豆まきの由来やルール・作法について詳しく解説するので、より子供たちと節分の豆まきを楽しんでください。

イースターとは!?日本であまり馴染みのないイースターの意味や行事・楽しみ方について解説

日本では海外からやってきた文化が様々あります。 クリスマスやハロウィンといった日本では人気のあるイベントばかりです。 ですが、海外からやってきた文化の一つで【イースター】というイベントは知っていますか? 日本であまり馴染みが無いイベントですが、テレビ・インターネットやテーマパークなどで見聞きしたことはあると思います。 この記事ではそんな日本であまり馴染みのない【イースター】の意味やいつなのかといったイースターにまつわることを紹介します。 是非みんなでイースターを楽しんでみましょう。