結婚式にお呼ばれしたときの忘れてはいけない持っていくべき持ち物やおすすめのアイテム紹介

友人や同僚の結婚式にお呼ばれした際、どんな持ち物を持っていけばいいのか迷ってしまったり、初めてゲストで参加するときはわからなかったりしますよね。
この記事ではそんな結婚式に必ず持っていくべき必須持ち物や非常時にあると便利なアイテムを多数紹介します。
結婚式を心置きなく楽しみ、緊急時に慌てることが無いようにしっかり持ち物を確認しましょう。

1.結婚式で忘れてはいけない必須の持ち物リスト

結婚式にお呼ばれしたら持っていくべき持ち物が多くあります。
ですが結婚式で使うパーティバッグは小さく、サブバッグを持っていくにしても持ち歩く持ち物を厳選する必要があります。
ここでは結婚式当日に外せない必須アイテムを紹介します。

ご祝儀袋やご祝儀

結婚式で忘れてはいけない持ち物 ご祝儀袋やご祝儀

結婚式や披露宴に出席する際、ご祝儀、ご祝儀袋は絶対に忘れてはいけないものです。
事前に新札を準備し、ご祝儀袋に入れておきましょう。
式場には新札やご祝儀袋を用意しているところもありますが、その場で包むのはスマートではないのであまり利用しないように気を付けましょう。


こちらにご祝儀袋の書き方について解説しているので気になる方はチェックしてみてください。

袱紗

ご祝儀をそのまま持っていくのはマナー違反になる為、袱紗に包んで持ち運ぶ必要があります。
お祝い事なので袱紗のカラーはベージュやシルバーといった明るいカラーを選ぶようにしましょう。
紫は慶弔両方に使えて便利です。

袱紗が無い場合はハンカチで代用しても大丈夫です。

招待状

結婚式で忘れてはいけない持ち物 結婚式の招待状

招待状が無ければ会場に入れないことはめったにありませんが、結婚式のスケジュールや場所・連絡先といった重要なことが多く書かれています。
当日の移動時の緊急時や結婚式でスムーズに動けるように持っていきましょう。

財布

結婚式の当日に二次会の会費や交通費でお金が必要になってきます。
パーティーバッグは小さいデザインのものが多く、大きめの財布を使っている場合はミニウォレットを用意することがオススメです。 

携帯電話、スマートフォン

結婚式で忘れてはいけない持ち物 携帯電話やスマートフォン

こちらは常に持っている方が多く、忘れることはないと思います。
結婚式で撮った写真がその場でシェア出来たり、久しぶりに会う人と連絡先の交換もできます。
ですが、挙式や披露宴の間はマナーモードにし忘れないように気を付けてください。

ポータブル充電器

結婚式で忘れてはいけない持ち物 ポータブル充電器

前日にスマートフォンを充電している人がほとんどだと思います。
ですが地図機能や友達との連絡、さらには写真までとる為、案外充電が無くなるのが早くなってしまいます。
途中で充電ができるように念のため持って言っておきましょう。
最近はコンパクトなものも多く、購入するのに気が引ける場合はコンビニなどでレンタルもできます。

ハンカチ、ティッシュ

結婚式で忘れてはいけない持ち物 ハンカチ

涙をぬぐったり、お手洗いや化粧崩れを押さえたり、ハンカチ、ティッシュは忘れられないアイテムです。
ハンカチはカジュアルなタオル地の物や派手なものは避け、シンプルなものを選びましょう。
皴が付いていた場合はアイロンをかけておくのを忘れないようにしてください。

メイク用品

結婚式で忘れてはいけない持ち物 メイク用品

結婚式は写真を撮る機会が多く、化粧直しをしたい方が多いと思います。
ですがパーティバッグは容量が多くないので軽く化粧直しをできるアイテムにしておきましょう。
また、メイク崩れの確認のために手鏡があるといいでしょう。 

絆創膏

結婚式で忘れてはいけない持ち物 絆創膏

結婚式ではあまり履きなれないパンプスで靴擦れをすることがあります。
靴擦れが痛くて結婚式に集中できなくなってしまいますので持っておきましょう。
また、他には紙で指を切ってしまったりなんてこともあり、パーティードレスが汚れてしまうこともあるので気を付けましょう。

予備のストッキング

ストッキングは破れやすく、破れてしまったらどうしても気になってしまいますよね。
コンビニでも売っているのでもし持っていくのを忘れた場合は事前に購入しておきましょう。

2.結婚式であると便利な持ち物リスト

ここからは結婚式にお呼ばれした際にあると便利なアイテムを紹介します。
万が一の時に使えるアイテムもありますので手持ちのバッグの容量を考えて持っていきましょう。 

サブバッグ

荷物が多くなる場合サブバッグを使うのがオススメです。

ブーケを受け取ったり、二次会のミニゲームで景品を受け取った際にも使えます。
使う場合はシンプルなものもいいですが、煌びやかな素材やレースが入った結婚式用の物を使いましょう。

行き帰り用の靴

結婚式では履きなれないパンプスを履き、帰りには足が痛くて困ってしまうこともあります。
そういったときの為に履きなれた靴を持っていくことがオススメです。
帰りだけでなく、結婚式場に行くときにも使えます。

常備薬

常備薬

当日の天候によっては片頭痛などが起きる可能性もあり、結婚式というめでたい日で飲みすぎもあるのでそういった頭痛薬や二日酔い対策の薬を持っておきましょう。
また、緊張により、おなかが痛くなったりしないように胃腸薬もあれば安心です。

寒さや暑さ対策アイテム

結婚式にお呼ばれした際の服装は冬は寒くなりやすく、夏は暑くなってしまいます。
冬はカイロや結婚式用のジャケットやストール、夏は制汗グッズやセンスを持っていきましょう。
屋外で演出がある場合は日焼けクリームや虫よけスプレーがあるといいでしょう。

ブレスケアグッズ

披露宴で飲んだお酒や食事をした後、口臭が気になってしまいます。
そういったときの為にタブレットやガムを持っていきましょう。

他にスプレータイプもあり、手軽にケアができるものばかりです。


結婚式にお呼ばれした際に忘れてはいけない持ち物はたくさんあります。
他に持っていくと便利なアイテムもたくさんありますが、結婚式当日に使うバッグに合わせて考えてみてください。
結婚式の当日に慌てて準備や忘れ物をしないように前日に必ずチェックし忘れないようにし、結婚式を全力で楽しめるようにしましょう。

Yoshikawa

似た記事を探す

MEDIA

その他の記事

イースターとは!?日本であまり馴染みのないイースターの意味や行事・楽しみ方について解説

日本では海外からやってきた文化が様々あります。 クリスマスやハロウィンといった日本では人気のあるイベントばかりです。 ですが、海外からやってきた文化の一つで【イースター】というイベントは知っていますか? 日本であまり馴染みが無いイベントですが、テレビ・インターネットやテーマパークなどで見聞きしたことはあると思います。 この記事ではそんな日本であまり馴染みのない【イースター】の意味やいつなのかといったイースターにまつわることを紹介します。 是非みんなでイースターを楽しんでみましょう。

結婚式の受付を頼まれた人は必見!当日に失敗しない為の受付の流れやマナー・服装を解説

親しい人が結婚式を挙げるとき、受付を頼まれることがあります。 ですが、結婚式の受付を担当したことが無い人がほとんどで、服装はどうすればいいのか?や、どういったことをすればいいのか?といった疑問を持つ人が多いと思います。 この記事ではそんな結婚式受付の流れや服装のマナーなどを解説していきます。 結婚式の受付で慌てたりしない様、予習しておきましょう。